2014年09月24日(水)
やっぱり不死身だ!リュウ やった~☆
気がつけば、もうほとんど小さくなっていました!!!
そして、今日いよいよ病院へ・・・

「リュウ!♪」

「病院へ行こう!」

「おやつ?あげるあげる・・・いい子にしてたらね・・・フフフ」




・・・・・・・「早く行くよー☆」

「はいはい。。。早く行くよ!」
そして病院へ・・・


リュウはトイレを済ませていっても中でしたりするので
なるべく外で待ち順番が近くなると中へ入ります。
結果
小さくなっているんですが、まだ小さなしこりがあるため
抗生剤の注射1本打って終わり!
先生が「抗生剤が2週間効くのでその間に良くなるでしょう。触ってもうなくなっていれば
診察にこなくてもいいよ。大丈夫そうだね。」
と・・・・・嬉しい~☆
良性か悪性かの判断はこのしこりを取って検査に出さないと分からないそうですが
なくなれば、それでいいそうです。
結果良ければすべて良し!



リュウの10年間生きてきて初めての病院でした。
私もとってもびっくりしてショックでしたが
ブログで皆様に応援していただいて
本当に勇気が出ました。
先生にシニアでしこりが出来るとほとんどが悪性。。。と言われましたが
皆さんの応援で、何かしこりが小さくなるような気がしてきて
そして本当に小さくなり、先生も問題ないと言ってくれましたので
みなさま、本当にありがとうございました!
年のせいか涙もろくて・・・うれし涙が出てしまいました。。。。(ちょっと恥ずかし(笑))
リュウも「お騒がせしてすみません。。。」と恥ずかしいので後ろ姿で言っております…フフフ(笑)

これからもよろしくお願い致します。。。
ランキング参加してま~す。
ヨロシクお願いします。

これで一安心ですね
私も普段は血も涙もナイ・・・と言われるくらい
泣かないのですが
わんこが絡むとダメです
病院の診察室でいつも泣いて先生は困り顔です^^;
初めまして!
いつも蘭ちゃんのこと楽しみで見ています。
ブログ始めた頃、コメントなんかどうするのか
分からなくて、ずるずる見るばかりでした(笑)
リュウは元気いっぱいです。
これからもよろしくお願いします。
心配してくださって、ありがとうございます。
とっても嬉しいです☆
リュウの応援ありがとうございました。
フフフ・・・一緒ですね(笑)
私も血も涙もないと言われるのですが
目で訴えたり、無邪気すぎるわんこ・・・
こちらの喜怒哀楽がいっぱい育ちました(笑)
どのわんちゃんもみんな
元気いっぱいでいてほしいです。
皆さんの祈りが通じたんです!!!!!
リュウちゃん、これからも元氣で
楽しませてくださいね^^
シフォン&クッキーさん、お疲れさまでした!
ありがとうございます!
ただの虫刺されか、ちょっとした怪我と思い
病院に行ってこんなことになるとは・・・
とすごくショックでしたが
本当に一安心しました!
リュウはとーっても元気です☆

良かった! 良かった!
私もトーマス以来
ちょっとしたことでも病院に直行します
不安な時間を短く、早期治療を!
ワンちゃんも飼い主もシニアになると
時間って貴重だしストレスも寿命を縮めるものね(笑)
リュウくん!
ずっとこの調子!元気でいてね~
嬉しいです~~!
リュウのことでこんなに喜んでもらえて
リュウはすご~く幸せです☆
あの時気がついてから3・4日放っておいて
すぐ直るだろうと思っていました。
でも大きくなるので病院で塗り薬でも出してもらおう
と簡単に考えていました。
かなり落ち込んだんですが
病院に行ってから大きくならず、
あの時Club Thomasの母様
からのコメントで「悪性は大きくなるのがとっても早い
大丈夫」と言っていただいて少し安心し出来ました。
ありがとうございました。
元気すぎるぐらい元気です☆

うれし涙、ならいくらでもOK!
私もうれし涙や、もう厳しいかも涙や、
ジェニーや猫のことになると泣いてしまいます・・・
これからも元気なリュウくんでいてね

ありがとうございます!
去年ジョンが調子悪くなることが多くて
今年に入ってモカ・レオ・リュウと
泣かされっぱなしで・・・
でも一応みんな回復してるんで
結果良ければすべて良し!
頑張りま~す☆
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
リュウくんのしこり、心配しておりました。
小さくなって良かったですね♪
安心しました^^
リュウくん、これからも元気でいてくださいね^^