2014年11月24日(月)
リュウのお友達???
飼い主としてこんな嬉しいことはないですよね。。。
でも友達がなかなかできないリュウ・・・
この前も柴の女の子2人に相手にされず…
と言うかリュウは喜んでいるのに逃げられちゃう・・・
飼い主さんに「なんでこの子はだめなのかなぁ」と聞いてみたら
「リュウ君は男の子だから荒い感じが怖いのかなぁ…」
飼い主さんには愛想よく、顔をぺろぺろするのですが・・・
そして黒の豆柴君に会いました。男の子だけど優しい感じです。。。
そしていつもこんな感じです。。。




豆柴君がリュウを呼んでいるのに無視するので、怒られてます(笑)

こ~んな可愛い顔をしています!
まだ3歳だそうです。。。
私と豆柴君がお話していると・・・


さっきまで無視だったのに、今度はグイグイ攻めてます(笑)



黒柴君が反撃です!
しかしリュウはおちょくった感じで離れて行ってます。。。

ヒョイっと逃げて行ってしまいました。。。(笑)
あ~あ。。。これではお友達ができませんねぇ。。。
そしていつも言われるのが
「10歳には見えない。元気で若くてすごいね」と・・・
おどけてふざけすぎみたいに見えるけど…私にとってはやっぱり子供。。。
豆柴君許してね。
犬付き合いがへたくそな子。。。
こんな子でも唯一のお友達がいたんです。。。
去年16歳で癌で亡くなってしまいました。
外で飼っていた雑種のワンちゃんで、リュウより少し大きい女の子。。。
毎日そこで寄らせてもらい、じゃれあって喧嘩になることなく
取っ組み合い?と思う遊び(笑)
そんな遊び方しか知らないリュウ。。。
まだ、ハウスが残ったまんまです。もう飼う気はないそうです。
今でも散歩でそこを通るたびに毎日リュウは眺めています。
ランキング参加してま~す。
ヨロシクお願いします。

リュウは合わないこの方が多いのかなぁ・・・
嫌われてしまうんですが本人が全く気にしてないんですよ(笑)
飼い主さんの方に興味あってちょっと変わってます(笑)
我が家も4ワンそれぞれです
人にもわんちゃんにもダントツ人気はダイちゃんです
他はどちらかというと犬見知りで愛想ありません
性格はどうしようもないよね~
リュウくんにはおばちゃんのファンがいっぱいいるよね!
いつまでも若々しくその性格のままでいいよ~
あぁ~ リュウくんに会いたいわ(笑)
わんこ同士より人間が好きなリュウ。。。(笑)
飼い主としてはわんこ同士で遊んでくれてもと思いますが・・・
人に優しい犬で良かったーと思う事もたくさんあります。
リュウはとりあえず人間に牙をむいたことはないです。
でもどうしても怖い人間がいてその時はしっぽを下げて逃げようとします。
スーツ姿の人が多いかな?・・・
ダイちゃん愛想がいいんですね☆
だからみんなのリーダーになれるんですよね。
ペコちゃんも愛想がよさそうに見えますが。。。
多頭飼いの楽しさでもあるかなぁと思うのが
人間と一緒でわんこも性格がいろいろなところですよね(笑)
りゅう君と同じで犬より人間のほうが好きみたいです。
遠くにわんこが歩いていると興味津々で眺めているのに、いざ近寄ってくるとそそくさと逃げ出してしまうのです。
仲の良い友達ができたらいいのにな~って思うんですけどね。
ちょっとせつない・・・(>_<)
でも、リュウ君大丈夫!
うちのへっぽこ、ルイたんといーたんしか友達になれないから!
しかも、まだ、3歳の豆柴君をからかえるなんて!ホント若ーい(*^。^*)
ゆずちゃんも人間の方が好きなんですか。。。
見た目も中身も一緒なんですかね。(笑)
親心ですが、友達できたらなぁ…と思いますね。
唯一の友達だったのに、リュウにとっては突然いなくなった感じで
最初はそのハウスを覗き込んでました。
今は道路から見て通り過ぎるのですが、時々止まってクンクンしています。
誰とでも仲良くなれる子ってほんと羨ましいですよね。
うちのダックスのモカはお友達がいらないそうで・・・(笑)
レオだけ仲良しですが満足してるみたいですね。
これがリュウくんの仲良しの仕方なんですね(^m^)
豆柴くんとは相性がいいんではないですか?
お互いに興味が湧いてるみたいに見えますよ♪
散歩しているといろんなワンコに会えますよねー。
飼い主にはどうしたいのかさっぱりわからないのですが、
気に入ったワンコにだけする行動とかがあって、おもしろいです。
リュウくんは16才の女の子が大好きだったんでしょうね。
いまでもひょっこり顔を出すんじゃって待っているんだろうな。
ちょっとせつないですね。
リュウは荒い感じでちょっとみんな引いてしまいます。。。(笑)
外で飼ってるのと、もともとの性格?なのか飼い主さんも
すこーし引いてる感じ(笑)
気に入ったわんこにだけする行動ってありますよね。
ダックス達は自分より大きい犬は苦手です。(吠えまくり)
これも躾で直るのですが出来ていません(笑)
近所のワンちゃんなのに私もすごいショックだったのですが
分かっていないリュウを見るのも少しつらいです。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック