2018年12月29日(土)
レオの目の2日後
二日たって傷がどうなったか・・・

フフフ・・・病院行くのが嫌だから こたつの中に急いで隠れたレオ(笑)
これがまた可愛いの~(●^o^●)
で・・・
左目は角膜ジストロフィーで起きた傷・・・もう治ってました。
右目は何か物が当たって出来た傷・・・もう少し・・・
でも…2日でだいぶ良くなってるそうで
今の目薬は1週間しか持たないので1月3日まで
目薬をすると治るでしょう・・・と言う事で
もう病院も行かなくても良いそうです!
眼科の先生に、
15歳は長生きだね。。。
もう嫌な治療はなるべくしない方が良いから、目を痛そうにしてなければ
病院は来なくても良いよ。。。(*^_^*)
嬉しいです!
ほんと嫌なことしたくないですね。。。でも痛いのを放っておくのは可哀そうだし・・・
病院の先生もわんこの事を分かってくれると凄く嬉しいですね♪
今日はとても寒くてみんな洋服着てお散歩です(笑)

いやいやお外チョロチョロ~。。。

天気のいい時間帯は日向ぼっこのモカでした~!
おまけ~。。。

昨日布団に一番に潜り込んでるレオ♪

フフフ・・・レオとジョンの仲良し~(^◇^)
ランキング参加してま~す♪
よろしくお願いします!(#^.^#)

にほんブログ村
こちらも参加してみました~(^^♪

にほんブログ村
2018年12月28日(金)
レオ。。。また眼科へ~。。。
レオの目がしょぼしょぼになってたので慌てて病院へ行ってきました~!

右目だけ・・・
前と同じ角膜ジストロフィーのカルシウムが落ちて傷が入ったかな???
そう思って・・・かかりつけに行こうか眼科に行こうか迷ったのですが
かかりつけの先生は「目の事は専門へ行ってください」と前からよく言われていたので
眼科に行ってみました!
やっぱり眼科で良かった~!!
痛そうにしている右目は角膜ジストロフィーからではないって!!
どうも、どこかにぶつけたような傷だと言われてびっくり!!
そして痛そうにない左目が、角膜ジストロフィーのカルシウムが落ちて傷がある!
両目が痛かったらしい!
こんな事って!

レオ~ごめんね~。。。
元気はいつも通り(●^o^●)
食べ物見る時はお目目パッチリ(笑)
先生が言うには左目が見えてないし右目も普通には見えていないから
歩いててどこかにぶつけたんじゃないかという事でした。
部屋の中の角と言う角はなるべくクッションを置いて当たらないよう工夫してるのですが
お散歩も行かないのでおうちの庭で草が当たったくらいでこんな傷になるのかしら。。。
色々考えていたのですが・・・
家に帰った後で思い出したのが。。。
クリスマスには手作りのケーキを作りました。
25日にわんこ達にもおすそ分け~。。。
本当はジョンは食べない方が良いのですが・・・
あと何回クリスマスを迎えられるか。。。と思うと
少しくらい良いよね!!って・・・お皿に付いた生クリームを
一つのお皿ごと3ダックス達に・・・
とーっても久しぶりにあげたら
ジョンがモカに向かって久しぶりに ガウガウ!!
モカはキャイ~ン!と・・・
2ワンに怪我はなく大丈夫と思っていたのですが。。。もしかしてその時
近くにいたレオの目に当たった可能性も!
先生には言わなかったので分からないですが・・・
とりあえず抗生剤の目薬だけで治るそうです。

前と同じ目薬を今回は両目に1日4回です。

今日はもう3回目薬してますが
まだしょぼしょぼした感じ。。。
明日また病院に行く日です♪
ランキング参加してま~す♪
よろしくお願いします!(#^.^#)

にほんブログ村
2017年03月28日(火)
レオの眼科終了♪
そして角膜ジストロフィーのカルシウムが取れて傷がいっていたという診断。。。
抗生物質の目薬を差して、1週間ほどで病院に行きました。
でも、まだ傷がある。。。と言うので、それから5日ほどですが
今日、また病院へ行ってきました!

どうも、まだ少し傷が残っているらしく。。。
もしかしたらこの傷はなかなか治らないかもしれない。。。という事でした。
この眼科の先生には言ってないですが
レオはステロイドを飲んでいるので傷の治りが遅いです。
でも、眼科の先生は「時々これぐらいの傷が治らないこともあるけど、
痛い時は目をしょぼしょぼさせてるから、この子はもういたくないと思うよ」だそうです。
もう抗生剤は終わりです!
そして新しい目薬。。。

角膜ジストロフィーの固くなったカルシウムが溶ける。。。かもしれない。。。
この点眼薬は濃度が2種類ほどあって、レオは濃度が薄いそうです。
カルシウムが溶ける時って痛いそうなんです。
でも、進行留めにもなる。。。かもしれない。。。
また、カルシウムが取れて目に傷がいくかもしれないので
それを防げる。。。かもしれない。。。
そして、この目薬は効くか効かないか分からないそうです。
全部「かもしれない」と言うお薬。。。
どうしよう。。。
かかりつけの先生はよく分からない目薬みたいなので
聞いてみたけれど、はっきりと答えはない。。。
どうしよう。。。
眼科の先生は、もう診察しなくてもお薬だけ取りにきたらいいよ。。。
と、あまりよくわからない説明だったしなぁ。。。
このお薬が効いてるかどうか いつわかるのかしら。。
もうちょっと悩んでから、さすかささないか決めようかな。
今日は診察の時に初めてレオが怒ったの!
目の傷を見るために頭と顎を押さえつけるので(看護士さんが2人掛かりで)
いつもブルブル震えてちょっと暴れることがある程度の子なのに
「ガウ~!!」って!!
お母さんはびっくりしたんだけれど

フフフ・・・元気だって事だな。。。って思っちゃいました。(笑)

よく頑張ったご褒美にちょっと前に買っていたおもちゃをあげたら
嬉しそうにず~っと咥えてました~(笑)
(タグが付いたままだったけど(笑))

これは家に帰ってからの写真です。
眼科の病院内は「写真やビデオは撮らないでください」と書いてあったので。。。
とりあえず、何時もの悪ん坊主の元気いっぱいレオでした~♪
ランキング参加してます。
ヨロシクお願いします。

にほんブログ村
タグ : 犬
2017年03月16日(木)
レオの目について
お返事書けなかったですが、
レオは頑張ってきました!
レオの白目が赤い事で今日病院に行ってきました。
まず、最初に緑内障を少しだけ疑っていたのですが全く大丈夫でした。
なので眼圧などは測らなかったです。

先生はレオの目を見るなり、「あ~角膜〇△□だ」って・・・
何言ったか覚えてないのです(笑)
とても長かったので。。。
でも帰ってインターネットで調べたら、多分「角膜ジストロフィー」じゃないかと思います。
何時もの先生には核硬化症じゃないかと言われていたのですが
違うそうです。
2年ぐらい前から目にゴミが付いたような感じでした。
そのごみのようなものが脂漏性の物からカルシウムに変わるそうです。
そうなると剥がれ落ちて角膜を傷つけたりするそうで、
レオは多分それで傷が入ったんだと思われるそうです。
人間と同じように緑色の液体を垂らして
顕微鏡のようなもの(機械の名前を知りません)で目を見ると
黒目の真ん中が緑色に光っていたので傷がはっきり分かりました。
治療法は目薬だけです。

傷なので抗生物質で、1週間ほどで治るそうです。
あ・・・角膜ジストロフィーは治す方法がないそうです。
手術もあるけれど全部取りきれるわけではなく、あまりしないそうです。
そして、左目は白内障が進んでいてもう見えてないそうです。
でも犬と人間の違いは
人間は片目だと距離感が取りづらい。。。
犬は片目でも距離感が分かるそうです。
だからレオは片目でも結構見えていて何不自由なく歩くことができる。。。という事だそうです。
ほら・・・自分で勝手にお外に行ってます(笑)

そして「右目だけは大事にしような」と、先生に言われました。
目の専門に連れてきて良かったな。。。と思いました。
診察台の上はやっぱり怖くてぶるぶる震えて
お母さんの方ばかり見てました。
ちゃんと連れて帰れるのは嬉しいですね♪
お父さんに甘えんぼのレオ~♪

お父さんは洗面所で歯磨き中~♪

おとうさ~ん。。。頑張ったからおやつ頂戴♪♪♪

お母さん。。。お父さんがくれないよ!!

おとうさ~ん♪早く!!
こんなに甘えられたら歯磨きも早く終わるらしいです(笑)
この後はおやつをもらって、目薬だ!
ランキング参加してます。
ヨロシクお願いします。

にほんブログ村
タグ : 犬
2016年09月28日(水)
レオの目が見えにくいけれど可愛いんです♪
多分お薬のせいもあるのかな。。。白内障にまでなってしまい、
その進行がとても早いです。
それでもまだよく見えてるようで
普段困ったことはないのですが
良く晴れて、光のある方が見えにくいようです。

これは、お母さんがおやつを持っているのですが
見当違いの方を見ています。

これもカメラを見ているようで
本当は違う方を見ています。

ちゃんと見えてないレオなんだけれど
これがまた可愛いんです(笑)
こんな時、お肉を目の前に持って行っても一生懸命よそを見てる事があるの。。。
でもそれが愛おしいです♡
コメント欄閉じてます。。。
ランキング参加してます。
ヨロシクお願いします。

にほんブログ村
タグ : 犬