2017年06月08日(木)
ジョンも検診に行ってきました。
ジョンは胆嚢を取る手術をしてますが
それに至るまでに食物アレルギーがありながらそれを食べ続けたことにより
腸の調子が悪くなったのではないかと思われてます。
腸炎です。。。
腸が炎症を起こしたことにより、肝臓や胆嚢に菌が入り
炎症を起こし。。。そのままになっていたため胆嚢を取る手術にまで至ったという事です。
今まで放っておいたわけではなく
前の病院でちゃんと診てもらっていたのですが
血液検査などでも肝臓の数値が少し高いくらい問題ないと・・・
熱がある時は抗生剤などで様子を見て元気になればそれでよし・・・
そんな治療がジョンの病気を引き起こしたようなものです。
今の病院で、ジョンは元気だけれど
とりあえず血液検査でもしてみようか・・・と言うところから始まって
肝臓の数値がやっぱり少し高いだけ・・・
でも、先生が超音波を一応しておく・・・と言いう事でしてくださった時に
もうちょっと遅ければ手遅れになるほどの胆嚢が悪いところでした。
いつもご飯を食べたいのに食べられない・・・そんな状況でした。
私は好き嫌いが激しいわがままちゃんだと勘違い・・・
でも手術した後からは性格が変わったかのようにご飯をちゃんと食べられる子になりました♪
腸炎はステロイドを飲み続けるしかありません。
この病気も完治は難しいです。
ステロイドも多い時は1錠飲んでいたと思いますが
半錠に減らして・・・
副作用で毛が抜けたり 肌が透けるように薄くなり
多飲多尿でお腹に脂肪もたっぷり、筋力が衰える・・・
見るに見かねて薬を減らしてとお願いしたのが1月の初めの事・・・
半錠だったのを1錠の3分の1にしてもらい、今に至ります。
副作用は少し改善されつつあるのですが腸の調子は悪くなる可能性もある・・・
でも、超音波で・・・
前より良くなってました!
超音波の画像に腸が写しだされると、いつも白い縦線がいっぱい!
今回は点々になって縦線がほとんどない!
嬉しかったですね♪
先生と相談してお薬を4分の1にしてみることに!
その代り、来月また超音波検査です。
もし腸の調子が今回より少しでも悪くなっていたらまた3分の1です。
病院に行く途中のジョンの様子~♪

車が止まってる間はお外を見たりもしますが
この日はお母さんの顔ばかり見てました~(笑)
いつの間にかねんねしてましたが(笑)
そして、診察が終わったら?

レオはわんわん「おやつ出せ」ですが
ジョンはこんな顔~(笑)
でも、おやつはちゃんと食べましたよ(笑)


お家でものんき坊~♪

外でお客さんとお話し中でもこんな顔~して一緒に聞いてます(笑)

なにか・・・ホッとさせてくれる子です♪
ランキング参加してます。
ヨロシクお願いします。

にほんブログ村
タグ : 犬