たくさんのコメントありがとうございます!
お返事書けなくてすみません。。。
今日もコメント欄閉じてます。
お返事できないのと、皆さんの所へ伺ってもコメントが書けませんがよろしくお願いします。
今朝は早くから出かけなければいけなくて・・・
お仕事でお客さんの所で何人もの人との待ち合わせ。。。
絶対遅れるわけにもいかない!抜けるわけにもいかない!
そんな忙しい朝。。。
でも、わんこ達のおトイレをちゃんと済ませるためには
何時ものお庭ちょろちょろ~。。。
ところが
おうちに入っておやつタイムしていたら
お父さんが・・・
「え~?!誰?この血!!!」私もびっくり!!
全く気が付かなかった!
キッチンにいっぱい血が垂れてて
足型も。。。
ぽたぽたどころの騒ぎではない!
あわてて抱っこしたジョンの右手が真っ赤!
その時も血がたれてきてる。。。
すぐに爪が取れたんじゃないかと気が付き
ゆっくり見ると
やっぱり取れてました。
すぐに応急処置でガーゼをまいて
包帯もしました!

余裕のジョンです。。。

あくびも出るほど~♪
私の記憶では玄関から入って家に上がる時
16.5㎝程の高さがあります。
そこを上がりそびれて、カクッとなった時かも!
玄関を見るとそこにはジョンの爪が根っこから抜けたものがありました。
実は3年前にも後ろ足の爪がすっぽりとれたことがあります。
その時は病院に行かず消毒して包帯を巻いて
血も早く止まり、もう一度消毒して終わりました。
その時なんで病院に行かなかったかと言いますと
レオも同じように爪が取れたことがあり
先生に、これは血を洗って消毒したらそれでいいって言われました。
後は通院も薬もなく終わりました。。。

その時に買った包帯。。。
今回は応急処置をしてそのままお仕事に行き
思ったより早く片付いたので2時間もかからず帰ってこれました。
そして気になるジョンの手を見ると、たくさんの血がにじんでる。。。
取れた爪をよく見ると根っこに肉片のようなものもついてる。
何時もの病院は遠すぎて時間が足りない。。。
近くに出来てまだ3・4年ほどの病院があるので
とりあえず連れて行ってみました。
とても良い先生で、話しやすく
ジョンの事も凄く丁寧に見てくれて♪
血がなかなか止まらないのは
やっぱり爪と一緒に取れた肉の所がちょっと深めだったらしいです。
抗菌剤の飲み薬ももらいました。
もう行かなくても良いみたいです。
ほっ・・・病院行って良かったぁ。。。
もしこの後傷口からばい菌が入って膿んだりしたら
大変なことになるところでした。

ジョンのシャンプーは十分先になりそうですが
とりあえず早く治ってほしいなぁ。。。
そうそう。。。ジョンは爪が取れてもキャインとも言わなかったの。。。
3年ほど前も。。。
レオはお散歩中だったのでキャインって言ったんだけど。。。
まぁ。。。痛そうにしてないのがお母さんにとってはホッとしてます。
ランキング参加してま~す♪
よろしくお願いします☆
にほんブログ村
今日抜けたジョンの爪。。。

3年前のものも取ってるの。。。
捨てられないなぁ。。。
3年前はこたつの上から飛び降りる時に引っかかって・・・
お父さんが見てたから分かったの。。。
今回は玄関の上り口。。。
何とか考えないとなぁ・・・
ステップになるものを探そうかと思ってます。。。
ランキング参加してま~す♪
よろしくお願いします☆
にほんブログ村