2018年06月21日(木)
アレルギーいっぱいのジョンのためのケーキ作ったよ~♪
アレルギーが多いジョン・・・
ジョンのおやつは毎日ささみか鶏胸肉を茹でたものばかりでした。
レオとモカは他のものでも大丈夫なのですが
やっぱり同じものでないとわんこって分かるんですよね。
そして、人間のおやつもわんこって自分と違うもの食べてるって分かるんですよね。
だから同じものを一緒に食べたいな。。。
昔はパンやケーキなどスポンジ部分を少しだけ。。。とか
アイスクリームも一口だけ。。。とか・・・あげてたのに
牛にアレルギーがあるので牛乳ダメ。。。羊にアレルギーがあるとヤギミルクもダメ
牛や鹿・羊・馬は反芻動物と言って胃袋が4つある・・・みんなダメ・・・
おまけに小麦粉やお米にまでアレルギー。。。
特にお米は100%ダメ。。。
ダメダメダメ・・・ばっかり・・・食べるものがなくなりそう・・・
おやつタイムはお肉だけ・・・
これも全部ジョンのため・・・
小麦粉の代わりに米粉を使ったパンやお菓子はたくさんありますが
全く食べられない。。。
でもね。。。大豆は大丈夫なの!
大豆粉ってありますよね。あれで何かクッキーやケーキができないか
調べたのですが、どれも小麦粉や米粉を混ぜるレシピばかり・・・
製菓用品店に電話して聞いてみたのですが
やっぱり小麦粉がないとお菓子は膨らまない。。。との事でした。
それを調べててもう1年経つのですが
なんだか私は出来る気がして・・・(笑)
たまたま仕事ついでに通りかかった製菓用品のお店・・・
思わず寄って、大豆粉の小さい袋を買いました。

アーモンドプードルは別で買ってたんだけど使おうかどうしようか迷って今回は使わず。。。
失敗してもいいや!
カップケーキでも作っちゃえ!


そう思ってたまごとお砂糖を入れてケーキの時のように泡立てて・・・
そこへ大豆粉!
お水とオリーブオイルも入れました!

出来ました!

見て見て~~~♪♪♪
出来上がって少しするとしぼんだ感じに。。。
実は実験段階なので泡立てた生地に少しベーキングパウダーを混ぜたものも作りました。


やっぱりBPを混ぜると凹みが少なかったです。
味は一緒(*^^)v
ふわふわ感も変わらなかった♪
きな粉のような風味でしたよ!
わんこと一緒に食べました。


私の食べてるものをじーっと(笑)

ほら・・・ってちぎって一緒に食べました♪



リュウも美味しいって言ってくれた~\(^o^)/
アレルギーの子用のカップケーキできました~♪
(大豆と卵にアレルギーがあるとダメだけどね。。。)
ランキング参加してま~す♪
よろしくお願いします!(#^.^#)

にほんブログ村
【More・・・】
興味のある方は作ってみてくださいね。私のレシピ・・・プリンカップ9個分
大豆粉・・・50g
玉子・・・M2個
グラニュー糖・・・35g
お水・・・大さじ1.5(牛乳の代わり)
オリーブオイル・・・大さじ1.5(バターの代わり)
オーブンを180度に温めておく。
1玉子とお砂糖をもったりするまで泡立てる。
2大豆粉を入れる。
(へらでさっくりと混ぜるように入れる)
この時ふるっておいた方が良いのかもしれないですが、買った大豆粉はサラサラだったので
そのまま入れちゃいました(笑)
B.Pも入れるなら一緒に。。。
私ならこの量だと3gくらい入れるかな。。。
お水とオリーブオイルを入れて混ぜる。
後は型に入れてオーブンへ・・・25分で出来上がり~♪
人間用は生クリームなどのトッピングも良いですね。
ランキング参加してま~す♪
よろしくお願いします!(#^.^#)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- おうちカフェでわんこランチ!
- アレルギーいっぱいのジョンのためのケーキ作ったよ~♪
- 今日は少し過ごしやすい一日でした~♪
- 忙しいけれど・・・美味しいもの食べたいね♪
- 豆乳プリン♪
こんなに美味しそうに出来るなんて!
皆で同じ物を食べるって 楽しいですよね♪
光景が目に見えるようです。
ママさん お見事!
おやつのこともですが、食べられないものがたくさんあるって大変ですね
うちは手作りごはんに、大豆や豆腐をよく使っていたんですが
真鈴にアレルギーがあることがわかってから使わないようになりました。
今、杏樹がハイシニアによくみられる(ごはんイヤイヤ期)に入ってまして・・苦労してます。
食べる量も減ったので腰周りなどガリガリになっていて、とにかくなんでもいいからと食べさせてますが
ジョンくんみたいに食べ物に制限があると一層苦労しますよね。
なんでもOKなんだから頑張ろうという気持ちにさせてもらいました。
出勤前など早く食べてよーーって思いながらスプーンで口に運ぶことがあるんですが、一息つくようにして・・・
シフォン&クッキーさんを見習ってがんばります(^-^)
ありがとうございます♪
大豆粉ってきな粉みたいです~\(^o^)/
とっても美味しそうにみんな食べてくれて嬉しかったです!
フフフ・・・本当は私が一番嬉しいと言うより楽しかった(笑)
実はね。。。秀ちゃんが玉子焼きをお箸で食べてるインスタ見た時
私もこうやってわんこ達にあげてたなぁ。。。って思いだして
一緒にどうしても食べたくなったの~。。。
玉子焼きも今度真似してあげようと思う(笑)
玉子は大丈夫だから~♪
ichiさんにお礼言わなきゃって思ってた~!!
インスタ・・・これからも楽しみにしてるね~(*^^)v
ママさんやりましたね(*^^*)
ついに皆で食べられるオヤツの完成だね\(^o^)/
やっぱり皆で食べられるのがいいよね・・・
それにササミだけっていうのもかわいそうだものね・・・
さすがママだね
私も膨らまなくってかちこちのケーキになったら捨てるしかないな。。。
って思いながら・・・でも何となく出来る気がする日だったの(笑)
そうそう、わんこと一緒に食べるのって凄く楽しいですよね。
食いしん坊だからよだれ垂らしながら見てたりするの(笑)
昔はそんな時いつもおすそ分けしてたのに
今は何でも食べたら病気に影響する。。。と思うとなかなかあげられなかったあ。。。
凄く嬉しくて楽しいひと時でした♪
ジョンのアレルギーが多すぎてびっくりです!
先生もびっくりしてた!
やっと見つけたフードも合わなくなったからお手上げ状態。。。
と思ったけれど食べられるものを自分で作るしかない!
そう思ってご飯づくり始めたら何かおやつまでできる気がしてきてたの(笑)
真鈴ちゃんは豆腐にアレルギーがあるんだ!!
やっぱりわんこによってアレルギー物質が違うのですね。。。
ジョンは鹿や馬はアレルギー物質が少ないとか言われてるのにダメで
鶏がアレルギーの子はよく聞くけれど鶏は大丈夫!
ほんといろいろあるよね~~~。。。
うんうん。。。ブログで見てるよ~~~。。。
あん君イヤイヤ期なんですね。。。
でも一生懸命あん様がしてあげてるから少しでも食べられると嬉しいですよね。
凄くたくさんフード買ってますよね。。。
実はうちも同じ状態(笑)
ただ、何でも食べられるリュウがいるから
今はリュウがいろんなもの食べられて喜んでる(笑)
あん君のイヤイヤ期大変ですよね。。。
ジョンも少し似てるようなとこが・・・
1~2日はドッグフード食べててもすぐに食べなくなって・・・
前のフードに戻しても、1日しか食べなかった。。。
ご飯もじゃがいもはぜ~んぶお残し(笑)
えんどうも嫌いみたい(笑)
甘いサツマイモだけ今でも食べてくれてる。。。
勿論お肉は大好物だからパクパク食べてくれるけど。。。
あん君も無理せず食べられる時に食べたらいいですよね。
頑張ってください。。。私も頑張ります!
一緒に食べられるのって幸せですよね~♪
家族だから・・・
人間とわんこは食べられるものが違うものもあるけれど
大丈夫な物なら一緒に食べるの最高!
フフフ・・・ジョンはパウンドケーキやホットケーキをよく一緒に食べてたの。。。
アレルギーが分かってからもパウンドケーキをしまい忘れてて
盗み食いしてて焦ったことも(笑)
この大豆粉のケーキは思いっきり一緒に食べられるので
出来た時には嬉しくってワクワクしてしまいました(*^^)v
ジョンの喜んだ顔が忘れられません♪
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
感心です(^_-)-☆
きっときっと美味しいはず!
だってお母さんの手作りだしね~~♪
リュウちゃんまで美味しい顔してるし♡
お菓子を作れる人 尊敬です(^^)/
レシピも載せてくれて凄いなぁ~と☆彡
㌘を計れない私は遠いですが(;'∀')