2018年08月01日(水)
あれからのモカ

リュウの部屋から盗んできたおもちゃと自分のおもちゃを並べてるモカ(笑)
痛み止めとコルセットだけでもう完全に良くなってます。
先生もコルセットは別にもうしなくても大丈夫そうだね。。。と言ってくれてますが
やっぱりよく飛び跳ねる子なので時々は着けてます。


ほ~らいっぱい遊ぶでしょ♪(^◇^)

でもね。。。首をよく振るのでコルセットが気持ち悪いのかと思っていたのですが
ちょっと違うなぁ。。。
あら?お耳が匂う!
めくってみると真っ赤!
何時ものエピオティックの洗浄液で綺麗にしたのですが
朝になってもまだ赤く掻き掻き始めたので病院に行ってきました。
検査の結果はマラセチア菌が原因でした。
モカは小さい時からしょっちゅう外耳炎になります。
1週間ほど前に腰を気にしながらそぉーっとシャンプーしたのですが
その時耳の掃除もして・・・でももしかしたらお水が入ったのかと思ったのですが
お水ではこんなにならないそうです。
掃除で傷つけるほどゴシゴシもしてません。
先生が言うには生まれつき耳垢ができやすいのか、マラセチア菌が繁殖しやすいのか
どちらかは分からないけれど体質の子もいるよ。。。って言われました。
いつもこのじめじめした梅雨時から夏によくなります。
毎年病院に行ってお薬をもらい、1日3回の掃除とお薬を塗るのを
2週間くらい続けてました。
今回はお薬をお耳の中に1回入れると1週間何もしなくていいお薬をしてもらいました。
また1週間後に同じお薬を入れて様子を見ます。
最近はいいものができてますねぇ~\(^o^)/

病院に行って3日目ですがまだ赤いですね~。。。
首を振ることはありますが
全然掻く気配なしです♪
次から次へといろいろ病院が絶えない我が家ですが
笑顔も絶えません(笑)

ほら!レオが覗いてる~(笑)
ランキング参加してま~す♪
よろしくお願いします!(#^.^#)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- モカは幼稚園服着て病院へ~(^.^)
- モカ!今度は目が・・・
- 今度はモカ!
- モカの外耳炎
- あれからのモカ
タグ : 犬
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック