2018年10月06日(土)
リュウのご飯~♪
でも・・・この間ニキビダニの事が気になって・・・


ところどころ毛が薄くなって毛質がパサパサ・・・
(8月の終わりの写真です)
なので9月のはじめですが、病院に行ってきました。
毛を取って検査したのですが、全然見当たらないので
大丈夫です!と先生に言われてホッとしました!
でも・・・痩せすぎ!って言われちゃいました。
10.08㎏でした。
前4月に病院で量った時は10.82㎏だったのに・・・
夏は食欲落ちちゃって、フードに缶詰めを混ぜたりいろいろ工夫してたつもりなのですが
足りてなかったみたいです。。。
そのフードもクプレラではなくサーモン&ポテトが残ってたのでそれに缶詰を混ぜたり
クプレラも混ぜたり・・・いろいろしてたのできっと栄養素がうまく取り込めなかったのかもしれないですね。。。
だから…毛質もパサパサになってたのかも。。。
今はクプレラを主食1本に!
それだけでは足りないといけないので
この間イティーのフードを取り寄せました♪
これをリュウのクプレラのフードの上に混ぜてふやかしてます~(●^o^●)

すっごい食いつきで、空のお皿までペロペロ(笑)
リュウもシニアになってきてフードがあきたりするので
あの手この手が必要ですね♪
ただ・・・ダックス達と違って食物アレルギーはなさそうなので
今はチキンのフードだけどラムなどにも替えられる~(^^♪
そうそう、グレインフリーばかりにしてますが
リュウはグレインフリーでなくてもいいけれど・・・
何となく3ダックスがグレインフリーならリュウも・・・とそう思ってしまうお母さんでした~(笑)
今日は久しぶりに暑かったので(30度超え)午前中にはリュウはおうちに入りました♪



自分からおうちの方へ行ってドアの前~(笑)


笑顔です~(^◇^)
今は病院に行ってから1ヶ月ほど経ってるので、少し太ってくれたかな♪
ランキング参加してま~す♪
よろしくお願いします!(#^.^#)

にほんブログ村
タグ : 犬
ほんとこの暑さのせいでリュウの食欲は去年より落ちてました。
でも、缶詰やいろいろなフードで味をごまかしてお残しすることはほとんどなかったのですが
栄養素としては足りてなかったのかも。。。
でも!!元気は凄いので散歩で走るのは速くて(笑)
勢いも良いのでまだまだ気を付けてないと
離れたらどこに行ってしまうか分からないすばしっこさ(笑)
ニキビダニ・・・全然大丈夫って言われたので凄くホッとして嬉しかったです~(●^o^●)
お父さんが協力的でありがたいですよね
ジョン君相変わらずイケメンだね❤
リュウちゃんもまだまだ元気で嬉しい(*^^*)
体重はやっぱり夏の暑さのせいだから大丈夫!!
我が家はひとりでも大変なのに シニアの4ワンちゃんのお世話を
とても心配りしながら育てているママは本当に偉い!!
そうそう、ステロイド飲んでると尿量が増えたり回数も増えたり・・・
ジョンはオムツを付けてても絶対オムツの中にしてくれないので
お外に連れ出すしかないんです~。。。トホホ・・・
で・・・私とお父さんとでしょっちゅう連れ出してます(笑)
ジョンはイケメン?!嬉しいです♪
リュウはすっごい元気で体重が落ちたって言われたけれど
その分身軽に飛び跳ねててお散歩ではキャピキャピ(笑)
でも、先生にはもう少し太らせてあげた方が良いって言われました。
いやいや…途中からのひめちゃん。。。難しい事いっぱいだと思います!
でも一つ一つ乗り越えてどんどんなじんで幸せになっていってるひめちゃん見てると
茶々ママさんって凄いな!!っていつも思ってます♪
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
体重減も 今年の猛暑のせいですよね!
一安心(^^♪
相変わらず笑顔素敵なリュウくんです♪
食欲の秋☆
元気でカッコイイリュウくんを願っております☆彡