2019年01月15日(火)
人生いろいろあるよね~(●^o^●)
卒論で忙しいのと、お友達と過ごすので・・・
で・・・
お正月も1週間程過ぎたころ・・・
夜11時過ぎて息子から電話が・・・
「今日財布落とした!警察には届けたけれど
キャッシュカードと学生証と保険証とマイナンバーのカードとマンションの鍵も入ってた」
え~~~~~!!!!!
と心で叫び・・・
「で?今何してるの?」
「論文の製本の誤字を直してもらいに行ってる」って・・・
「もう~~~!!ボケ!!」と怒ってしまった!
でも息子はこんなお母さんには慣れっこで(笑)
「とりあえずキャッシュカード止めておいて~」と・・・
母親として・・・こんな時、近くにいたらもっといろいろ探したり
手伝いができるのになぁ。。。と心配ばかり・・・
本人は友達の家に泊めてもらうことになっていたので安心していたみたいだけれど
やっぱり心細いんじゃないかなと思い
お父さんに次の日、東京に行ってもらいました。
だってね・・・身分証明書と言うものが何もなくて
何にもしてもらえないじゃない。。。
朝1番に私は保険証の再発行に(息子の住民票はこっちにあるので)行って
その後お父さんに東京に行ってもらい、銀行など付いて行ってもらいました。
もし、保険証だけでは身分証明にならなかったら、
お父さんが免許証持ってれば何とかならないかと思い(笑)
「私の息子に間違いない!」ってな感じ?(笑)
でも・・・そんなもの無用で・・・暗証番号と保険証だけで何とかなりましたね♪
で・・・
マイナンバーは電話するところがあり、そこへ電話してもう止めてもらい
鍵はマンションの管理人に電話して交換してもらい
学生証は学校に届け出だしたので、一応安心。。。
ほんと落としたその日は生きた心地しなかったよ~~。。。
住所も分かるし、鍵があるので、それでマンションにこられたら?と思うと怖かったぁ。。。
本人は一応お友達の家に泊めてもらったけれど
やっぱり気持ち悪いもんね。。。
本人がやっぱり一番ショックだったみたいで
その日はゆっくり寝られなかったって・・・
そりゃそうよね!
お母さんもだよ!!
それから・・・
3日ほどしたら・・・
警察から電話があり、財布が見つかったって!!
中身もそのままお金も全部あったって~!
嬉しかったです~♪
息子が言うには、スーパーや100均などなどいっぱいお店があり
スーパーでお買いものして外に出て落としたみたい。。。
あちこち電話したり、お店に寄ってみたものの届け出がなかったって・・・
どうやら何か所かは離れていたので行かなかったみたいで
その中の一つのお店に届けられてたらしい。。。
3日ほど保管してくれてて警察に持ってきてくれてんだって。。。
ありがとうございます!
ほんと「バカもん!」って怒鳴りましたが(笑)
めでたしめでたし♪
息子のためにこんなの買いました~(^.^)

「チポロ」と言います!
スマホと連携して落し物を探すものです。
私のも買ってみました。
なかなか大きな音がします。
60m位の範囲なら反応するらしいです♪
地図で位置情報も分かるし・・・
それから・・・
レオです♪

フフフ・・・
これからお手手な~めよ。。。って(笑)
準備中

ほら・・・肉球が横向きに!!
注意しましたよ(笑)
ランキング参加してま~す♪
よろしくお願いします!(#^.^#)

にほんブログ村
こちらも参加してみました!

にほんブログ村
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック