2020年04月28日(火)
ジョン
ちょっと悲しいニュースです。
ジョンが口腔癌メラノーマになりました。

今年に入り、くちゃくちゃとすることが多くなり
ご飯を食べるのが遅くなりました。
口臭も強くなり歯磨きを一生懸命してました。
ジョンの左側は歯磨きをさせてくれなくなり
痛いんじゃないかと病院へ・・・
病院でも見せてくれないので見えるところを見て
歯茎も歯も大丈夫とのことでした。
念のため抗菌剤と胃薬をもらいました。
全然効いてる様子はなく・・・
その後あっという間に腫れたようになり直ぐに病院へ。。。

ちらっしか見せてくれなかったけれど、先生が
「全身麻酔をして見なければはっきり分からない。」
そして、「犬歯の上がただれたようになっているので、ただのただれなら犬歯を抜けば治る。でも
腫瘍が出来ていたら組織検査に出します」
と・・・
全身麻酔が怖いけれど、先生は検査をしっかりすれば大丈夫かどうか分かるとのこと。
直ぐに予約をして、抗菌剤も種類を替えてくれました。
もし新しい抗菌剤が効けば腫れも治まる・・・
そう思っていましたが、治まるどころか少し大きくなったようでした。
全身麻酔でスケーリングと抜歯だけ・・・の予定。
先生も「よく診てただの ただれ のようなら検査には出しません。
もし少しでも気になると組織検査に出します。」と言われました。
夕方電話してお迎えの時間を確認・・・
お迎えに行くと先生に
「とても大きな腫瘍がありました。絶対取り切れないから組織検査の分だけ取りました。
抜歯は3本しましたが、犬歯はそのままにしました。」と・・・
ジョンの麻酔をとても気にしていて無事だったのでほっとしていましたが
それどころではありませんでした。
色々先生と話をしていて、先生は診ただけでだいたい悪性腫瘍だと判断しているようでした。
「この腫瘍がメラノーマか扁平上皮癌か。。。メラノーマによく似ている。組織に針生検してみてみたけれど
メラノーマの黒色腫は今のところ見当たらなかった。でも、ちゃんとした検査で判断したらメラノーマだったと言うことはよくある。。。」と言われました。
その他の話をしていて
「来年の春にはこの子はいないから、食べたいものを食べさせてあげて」って・・・
ショックのようで。。。でも。。。そうなんだ!
この子のために出来るだけのことを!くよくよなんかしてられない。。。
そう思うことが出来ました。

検査の結果は昨日聞いたばかりです。
つづく・・・
次はジョンのこれからの治療について・・・
ランキング参加してま~す♪
よろしくお願いします!(#^.^#)

にほんブログ村
こちらも参加してみました!

にほんブログ村
- 関連記事
ありがとうございます。
ほんと後悔しないようにと思ってます。
抗がん剤治療は何をやっても効かないそうですが
凄く新しい抗がん剤があって、それを試してみることになりました。
腫瘍の部分より広い範囲で切り落とすことが無理な場合
出来るだけ緩和治療で・・・抗がん剤の副作用が出ないように。。。
効くか効かないか分からないですがやってみます!
諦めないで・・・嬉しい言葉です!頑張れます!
諦めません!
ありがとうございます!
頑張ります!
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
違う病院という
選択も可能だと思います。
忙しくても諦めないで!