レオとモカの可愛い~写真撮ろうと2階に上がったところ・・・

この写真・・・
「レオ~~~!こらぁー!」
トイレシーツをかじってました。
怒られて怖いレオ。。。
お父さんがいないとすぐにお腹だしてるけど・・・

お父さんに報告。。。
まるで「自分は何もしてないのに怒ってる~」みたいな感じ・・・(笑)

お父さんはわんこにも子供(人間)にも相当なことがない限り怒ることはありません。。。
そう、わんこは怒られたことなんかありません。。。

頼りにされてお父さんは嬉しそー・・・フフフ(笑)
お母さんは「もう!レオなんか嫌いよ。」とかブツブツ言いながら目を合わさず掃除します。。。(笑)

そしてモカは自分が怒られていないと分かると
お母さんの目の前までトコトコ来て見つめます・・・
レオの事をかばっています。
反対(レオがかばう)もあります。
とりあえず無視状態で部屋を出ていこうとすると・・・
追いかけてきて・・・

?????
まるで喧嘩をしていたみたい・・・(笑)
「レオー。違うでしょ!トイレシーツをかじったらだめなのよ!」
お母さんに怒られても好きでいてくれてるのかなー?
こんな顔で追いかけられると ぎゅーっ と抱きしめてしまいます。(笑)
自分が悪いことしたのはわかってると思います。
しばらくしないでしょう・・・しばらくって1日持つぐらいですが・・・(笑)
ランキング参加してま~す。
ヨロシクお願いします。
- 関連記事
-
Comment
やっぱりギンタ君もこの手で育ててますか。。。(笑)
わんこは寂しがり屋ですよね。
レオ君かわいい〜。
悪さした子って、顔に出ますよね〜^ ^
そっか、無視するのがいいって聞きますけど、実際どんな風にしたらいいか良く分からなくて、試したことないんです。
うちは叱ってるな…こら!じる!って^_^ でも正直、あまり聞いてない感が満載です(笑)
今度うちの子達が わるさしたら、やってみよう…。
私も叱ってます。「こらー」とか「どうしてこんな事するのっ!」とか
言いながら子供と一緒で「これはダメなの!」とか説明したり(笑)
その後、怒った顔で目を合わせず、傍に来ても見えないふりで片付けしたり
掃除してそのまま知らんぷりして部屋を出ていくんです。
実は気になってしょうがなく後から見に行くんですけどね(笑)
飼い主に無視されるととっても悲しい顔するんですよ。。。
その後で抱きしめてやるといつも以上にはしゃいで喜ぶんです。
1日ぐらいは効き目があります(笑)
我が家はペコが激しいの
でもこれは何か訴えているのでしょうね
ある意味感情表現かもね
怒っても怒ってもするので余程きつく怒らないと
治らないような気がして最近は笑って怒ってるかも?(笑)
我が家はとーさんが怒る遊ぶの減り張りが大きいので
とーさんが怒ると若干?反省しているような????
私はダメ…ばかにされてるわ(笑)
さすが・・・
そうなんです。訴えているんです。
いつも2階にいるため1階や外で何か楽しそうなことが聞こえると
むしゃくしゃしてやってるみたいなんです。。。
特に今年から子供達がいなくなりレオは特に寂しがり屋で病気になったり
こんな悪い子としたりと問題児になってます(笑)
私も分かってるのできつく怒れなくて・・・甘~い親です。。。
トイレシーツは部屋にないと
モカが半端ないおしっこ量で困るし、あるとレオがこの通り…とほほです(笑)
でも何とか最近は減ってきてるんですが・・・
もうちょっと頑張らないと・・・レオのためですよね。