2015年01月28日(水)
わんこも飼い主もお互い声が分かります!
犬は飼っていないそうですが大好きだそうです。
ダックス3匹連れての散歩を見た後に、リュウの散歩しているのを見て
「???ダックス3匹でもびっくりしたのに、まだ柴犬までいたの・・・(笑)」
とてもびっくりされてしまいました・・・フフフ・・・よくあることですが(笑)
その方にちょっと質問をされました。
「こんなにいても犬の声とかだけでどの子か分かる?」と・・・
私は自信たっぷりに「わかります!」と答えました。

わんこは性格や顔だけでなく声もみんな違いますよね。
わんこを飼われている方はよそで吠えてる声も
「あっ!あそこのわんちゃんだ」ってわかりますよね。。。
ダックスは胸板がごついので声が太いです!
特に男の子だからかレオとジョンは姿が見えないと大きい犬と思われます。

モカはダックスでも一応カニンヘンで胸板がレオやジョンほど厚くなく
吠える声も「キャンキャン」と甲高い感じです。。。

問題はリュウです。(笑)

この子はあまり吠えることがない子です。
でも吠えた時はやっぱりレオやジョンなんかと比べ物になりません。
でも声を太く出すというよりは高めの声でとっても大きい声です。
特に周りが田んぼだからかな?
外いっぱいに響きます!
リュウが吠える時は遠くに友達が見えた時に呼ぶことが多く
怒った声や家へのお客様など、警戒して吠える声を聴かないので
太い声を知りません。(ちょっと吠えるのが下手なんです(笑))
・・・・・家へのお客様の対しては大きな声で「きゅ~んきゅ~ん」と鳴くので
近所の人にもうちへ誰かお客様ね。。。って分かるそうです(笑)

フフフ・・・クールだったらかっこいいけど・・・
ちょっと違うんだけど・・・まっいっか・・・(笑)
この前病院に預けた時、わんこは見えませんが
私の声が聞こえただけで
ダックス3ワンともワンワン吠えてました!
私の声もちゃんとわかってくれました☆
そしてわんこの声もどの子かちゃ~んとわかりました・・・
リュウだけ吠えてなかったですがもう帰れると分かって喜んでいたそうです!
わんこも住み慣れた我が家が嬉しいんですね。

これは別の日の写真ですが・・・こ~んな感じで
リュウは柵の中でスキップしてました。。。(笑)
ランキング参加してます。
よろしくお願いします。

ダックスの声は大きいうえに男の子は太いですよね。
レオなんか散歩中に、言いがかりをつけるように
吠えたりするんで吠えられた方はとってもびっくりしてます。。。
いつも誤って回ってます(笑)
病院で1匹ずつ連れてきてくださったのですが
おかん様の言う通り尻尾ブルンブルンの
顔をベロンベロン…ひ~んと鳴いてました(笑)
さすがです!!みんなわかるんですね(^○^)
私はどうだろう?
クーン、クーン鳴きならわかるかな?
ワンワンはあまり鳴かないのでわからないかも??
ヤバい飼い主失格かしらん。
リュウくんたち、賢いママさんでよかったねぇ(^○^)
カイ君もあまりワンワン吠えない方なんですね!
リュウもあまり吠えません。
クーンと言うよりキュ~ンと鳴く声に特徴があって声大きいんですよ(笑)
ダックス達は猟犬なんで大声でよく吠えます!(笑)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ダックスの声って大きいですよね。
ドン君の声もビックリする位デカイです。
ちなみにおかんもドン君の声解ります !(^^)!
病院でお留守番中ママさんの声が聞こえた時は
みんな尻尾‘ぶるんぶるん,なってたんでしょうね。
想像しただけでギュッてしたくなります。