2015年12月07日(月)
3ダックスのお散歩減らして~・・・モカ編
家の中や庭だけでは足りないんじゃないかと。。。。
今日も3ダックス一緒の散歩ではなくジョンだけ長めに行ったりしました。
勿論リュウはいつもたくさん走らせてます。
ジョンは今は走れない?走らない?…走れないから走らないみたい。
でもね。。。お散歩少しでも家の中で飛び跳ねて元気な子がいます(笑)
そう、レオ&モカです(笑)
モカは散歩が嫌いで
「お散歩行こう~♪」と言うと固まってました(笑)
それがね、今は家の周りを2周ほどって分かってるから・・・
「お散歩行こう~」と言うとはしゃいで(笑)

玄関に飛び出て自分のリードを咥えてます~(笑)

あら?お外怖いんじゃなかったの?嬉しそう~(笑)

じゃぁリードつけてあげるから・・・

口に咥えてお散歩なんて見たことないよ(笑)
リードは首につけるのよ♪
おいで!

フフフ・・・あんなに散歩が嫌いだったのに
毎日自分からリード持ってお散歩行きたそうにするんです!

やっとつけてお散歩に~♪
と・・・こんな感じで家の周りしか行かなくなっても体力は今まで通り♪
その上自分から進んでお外に・・・
モカにとってお散歩は怖い思い、嫌な思いをしながらでした。
それでもレオやジョンが行くと置いてきぼりはもっと嫌!
だからバッグに入ってのお散歩だったけれど・・・
今は大喜びのお散歩♪
ちょっと意地悪して遠くに行こうと引っ張ると
思いっきり嫌がります(笑)
モカの11年間嫌だった散歩が好きになったお散歩♪
フフフ・・・お散歩と行ってもすぐ終わるの(笑)
でもこの子はこれで良かったと思います。
ランキング参加してます。
よろしくお願いします。

こちらも参加してます!
よろしくお願いします。

にほんブログ村
モカは怖がりのくせに気が強い子(笑)
家の周りだけなら威張って歩いてます~・・・
モカは長くいくとほんとストレスだったみたい!
その証拠に散歩から帰ったら癲癇発作を起こしてた時期があったんです。
それからはバッグINしてお散歩でした(笑)
ジョンは6㎏以上でないとだめなのに5㎏ぐらいまで落ちてて・・・
今やっと戻ってきてるけれど運動してなかったから脂肪ばかりなのかも。。。
そうそう、人間も筋肉内と行けないそうですよね。
私も膝が痛くて薬局に行って話を聞いたりインターネットで調べたりしたけれど
みんな「膝にも筋肉が必要」って言ってました~♪
痛い時は無理せず治ったら筋肉つけるようにーってことですよね♪
まぁサポーターにすぐ頼る私ですが・・・(笑)
ううん! お家籠もりがイイナ・・・♪
みんなそれぞれですから(^-^)
お散歩苦手だったモカちゃん!
お家周遊お散歩でも お出掛け好きになって
お母さんも楽しそう(*^_^*)
レオくんもモカちゃんも
元気でお散歩頑張ろうね☆☆☆
今日もお元気願っております☆☆☆
きっとモカ君にとっては、なんの恐怖もない安全安心コース
なのでしょう。お散歩嫌いがお散歩好きになって良かったですね(*^。^*)
でも、お母さんは大変ですね。リュウ君のお散歩したり、3ワンのお散歩したり。
風邪ひかないようにしてくださいね~
ルンルンのモカちゃん♡
楽しそうですね〜(^◇^)
ワンコって本当に色々なんですね。
同じ環境で育っているのに、、、しゃべらない分奥が深いというか、大変ですね。
ジョンくんはお薬が強くてしんどいんですね。
早く量が減りますように。
足をゆっくり鍛えてまた先頭を歩こうね。
うちのカイもそうなんですが、歩かないのは甘えか?痛いのか?
もう少し歩かせていいのか、歩かせない方がいいのか?程度の問題もあるし、
飼い主も悩みますよね。
モカちゃんにはぴったりの散歩が見つかってよかった(^ω^)
ジョンくんもお母さんと手探りで散歩法を探しているんだね。
うちも万歩計など使ったりして探っている最中です。
散歩は大事な筋力アップとリフレッシュの場だもんね〜(^◇^)
お互い頑張りましょうねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
運動だけがお散歩じゃないし
距離を歩かなくても
外に出て気分転換ができればいいのかな~も思います^^
モカちゃん、みんなと一緒のお散歩の楽しさわかってきたのかな^^
ジョン君は体重が落ちて体力、筋力がなくなっちゃったのかな?
わんこもこんなに違うものですね(笑)
家の周りだけになって安心したからか
すご~くお散歩が好きになったモカ!
小さいくせに態度はでかい(笑)
気持ちを隠したりごまかすことができない素直な子(笑)
元気はつらつです(笑)
最初は家の周りだけって少な過ぎかなって思ってたんですが
この子にとっては最高のお散歩コースになりました(笑)
楽しそうに行ってくれるのならこれでいいかな(笑)
家の周り限定のお散歩(笑)
散歩に行くのが嬉しくて興奮気味になっちゃって(笑)
自分からリードを持って「早く行こう!」って・・・
前と大違いです~(笑)
でも3ダックスみんな揃えてたらジョンだけ大変なことに!!
運動した方がいい子とそうでない子・・・
色々あるのですね。
11年・12年一緒にいても初めて分かることが多くて・・・
ちょっと遅いけれど毎日楽しく過ごしたいので
ジョンはお散歩長めにしま~す♪
そうそいう、モカなんか外に出ると怖くて歩けない。。。
無理やり行くと癲癇症状が出てしまう。
なのに置いてきぼりは悲しい声で鳴くんです~。。。
だからバッグの中に入れて途中から降ろしてたんですが
それも嫌だったみたいです~(笑)
今は家の周りしか行かないって分かってるんで
態度もでかいし自分から「お散歩行く~」って喜ぶ始末(笑)
とても楽しんでます。
ジョンはやっぱり筋力が落ちてきてたのかも・・・
昨日より今日。。。といった感じで立った4日ですが
今日の方が散歩でしっかり歩いてくれました!
とぼとぼ歩きから進展してます!
一日一日で全然変わってくるものですね!
ジョンのお散歩に行くのが楽しくなってきました♪
モカちゃんリード咥えてる!!笑
自分で自分のお散歩ですね(^^)
可愛い〜♡
お散歩好きになったんですね♪
みんなと一緒やと楽しいですもんね(o^^o)
大好きなお母さんとお兄ちゃんとお散歩に行くんだーーー!!って顔に表れてます❤︎
でも近場にしてね♪って感じかな(^ ^)
うちではずーっと寝てるじぃちゃんも散歩の時間は別犬の様にテンションあがります…笑
モカは散歩が大っ嫌いな子だったんで
いつも固まって動かなかったんです(笑)
なのに今は自分から散歩に行こうと誘ってきたり
リード咥えて「早く行こう~」と嬉しそうです!
でもお散歩と言うほどの距離じゃないのに~(笑)
お散歩大好きな子はいくらでも歩いてくれますよね♪
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ワンちゃんもそれぞれだから お散歩もそれぞれの事情で変えなきゃいけないのでしょうね・・・
でも小型犬はあまり長く散歩するとストレスになるとか聞いたこともあります まぁ程度ものでしょうけど・・・
本当はモカちゃんもお散歩すきなんでしょうね でも怖がりだからお家から離れると不安になっちゃうんだね・・
それはそれで可愛い♥
ジョン君は少し筋肉をつけないといけないのかな?
おばちゃんと一緒だね(^◇^)おばちゃんは膝だけどね・・・(^◇^)