昨日レオとジョンと病院で診察して分かったこと。。。
レオの再発・・・
そしてジョンも今病気かもしれない。

元々胆嚢に胆石ができ摘出・・・去年の8月25日
その時腸の調子がとても悪いことがわかる・・・
生まれつきの腸の病気なのか後天的になったものか・・・
どちらにしてもステロイドで直すしかなく
ステロイドを飲んでましたが良くならない・・・

超音波の検査を1ヶ月に1回程度でしてます。
4週間前の検査で脾臓にできものが2つほど見えてた。。。
でも先生が要注意だけど増えなければいい・・・と。。。
しかし昨日・・・

脾臓の周りにできものがいっぱいある。。。
素人の私でも見比べてぞっとするほど。
言葉がでないくらいびっくりしました。
そして今後について先生と話し合いをしてきました。
脾臓は肝臓や腸のように取ってしまったら代わりの物がいるわけではない。
取ったらそれまで。。。
そして取った後そのできものが良性か悪性かを調べる。
その後の治療はその結果次第です。
でもとりあえず1週間後にもう一度超音波検査をしてみます。
薬はステロイドを今は4分の1の量ですが1錠に増やしてみます。

このできものがある以上、手術で取ってもらう予定です。
このまま残しておくのはとんでもないくらいの量です。
ジョンは胆嚢を取ってからステロイドの影響もあるとは思いますが
性格はおっとりのままだけれど
ちょっと食いしん坊になってきた♪
顔つきがね。。。少し優しい感じになってる。。。
これは良い事なのか悪い事なのか。。。まだ答えは出ていません。
去年の暮れに12歳のお誕生日の前には膵炎になって
乗り越えたジョンです!
この危機も乗り越えて見せます!
おまけ♪
今日のレオです♡

フフフ・・・お母さんがご飯の用意してると覗いてた(笑)
ランキング参加してます。
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村
- 関連記事
-
Comment
二人とも元気そうだけどなぁ~ ママさんもいっぱいいっぱい頑張っているのに 悪い奴がなかなか消えてくれないなんて もう本当に心が折れますよね・・・ 言葉が出ない子供は人以上に見てるのが辛いんですよね・・・
私も小太郎の時次から次にかかる病気に 何度泣いたかわかりません
元気なところを見せてくれるから 余計に可哀想で・・・ 親の前では強がっているのでは?とか考えたり・・・
ママさんのお気持ちを考えると 本当に泣けてきます
ジョン君もレオ君もきっとママさんやパパさんのために頑張ってくれるはず ママさんも頑張りましょう!
元気出してくださいね あ~~ 涙出てきた・・・・
ジョンちゃんも手術ですか?
気の休まる間が無いですね。
脾臓は近所のワンコさんにもありました。
どの選択もお辛いでしょう。
こんな小さな体にどうして辛い試練を与えるんでしょう・・・、
悲しくなってきます。
どうか治りますように・・・。
それなのに『辛い、痛い』など一つも弱音を吐くことなく、毎日毎日
皆のことを癒してくれて、本当にすごいことだと思います。
それにあんな穏やかな顔ができるなんて!!!
薬を一つ増やしたことで、いい効果がでることを信じています。
シフォン&クッキー様、ジョン君もレオ君もきっときっと良い方向に
向かいますよ。それまで辛いでしょうが、頑張っていきましょう!!
応援しています。
病気も克服してきたのに…
脾臓にできもの…( ; ; )
シフォン&クッキーさん
本当にお辛いですよね…。
でも、定期的な検査があるからこその早期発見なんやなと思いました。
見つけるのが遅すぎて手術できない子もいるし…(>_<)
きっと良性の腫瘍やと
信じてます!!
レオくんごはん待ち遠しいね♡
みんな頑張ろうね!!
2ワンとも元気そのものに見えます。
ご飯はよく食べて元気に走り回って・・・
いろいろ考えることもあるけれど、
レオジョンが元気でいてくれるので
このままであることを祈って頑張ります。
ありがとうございます。
今回見つけてしまった2ワンの悪い奴!
消えてなくなればいいのに。。。と今日も思います。
この子達の喜ぶ顔が見たくていろんな事考えて。。。
元気玉!しっかりと受け止めさせてもらいます!
頑張れます!
レオの食欲旺盛は病気なんか考えられないくらい(笑)
人間のご飯の用意していても「僕のかなぁ」みたいな顔して(笑)
全然辛い思いじゃないですよ!
励ましてくださって嬉しいです!
いいアドバイスがもらえてとっても助かります!
色々な経験を持っておられる方は本当に優しいです。
ありがとうございます。
まだ手術と決まったわけじゃないんですが
このまま脾臓にぶつぶつがあると取ってしまいます。
ジョンの体力は今は絶好調にも見えるので
何かあっても大丈夫だと思います。
いつもありがとうございます。
少しでも痛いとかえらいとか言ってくれたらいいのに・・・
もっとお母さんにう~とか言って反抗してくれてもいいのに・・・
何にも言わないでただただ一緒にいられることを喜んでくれてるような気がします。
私も一緒にいられる時間を増やしてるので
私も幸せ感じることができます!
そして頑張る意欲が湧きますありがとうございます。
ありがとうございます。
私も消えてくれることを祈ってます!
ジョンの体力は戻っているみたいなのですが
やっぱり手術は避けたいです。
でもあのできものがあるともっと怖いので
もし消えなければ必ずすると思います。
そうですね!
定期的に検査してなかったら
きっときずかない・・・
凄い元気良くて食欲旺盛だから。。。
もし1週間後に消えてなく減ってくれなかったら
手術する予定です。
レオの覗く姿を見ながらご飯の用意は楽しいです(笑)
ママさんにとっては「どうして?」「どうして??」
でしかないと思います。
頑張ってというのもおこがましいし、
こんなとき自分の不甲斐なさが・・・
痛くないように、苦しくないように
してあげたい、きっとその気持ちが一番ですよね。
私もそう思います。
乗越えて欲しいです。
見守らせてください。
くーちゃんさんや皆さんの気持ちが痛いほど伝わってきます。
実は私はわんこ達が元気な時に
他のブログの方で2ワンも病気になって今の私と同じように。。。
その時どう声かけたらいいんだろう。。。悩みました。
ガンバレって言っても頑張ってるし。。。とか。
そして気になるのでブログは見ていてもコメントで元気づけようと
書いても消して結局コメントせずに。。。そんなことがあった私。
皆さんがコメントに苦しむだろうなと思いながらも開けてます。
でも、私のブログをちゃんと見て下さってる方は
応援してくださている!そう感じます!
くーちゃんさんのブログを見ていても優しさが溢れていて
気持ちが伝わってきます!
見守ってくださることがどんなに励みになり、嬉しいか!
本当にありがとうございます。
レオとジョンは頑張ります!
私もこの子達を見て頑張らないわけにはいかないです!
頑張ります!